2024年2月12日 / 最終更新日時 : 2024年2月11日 ai 医療費控除医療費控除 歯科治療費 歯科治療費については、保険診療と自由診療があります。 医療費控除は、治療のための費用が対象になりますので、自由診療でも対象になる場合があります。 【医療控除の対象となる自由診療の例】 インプラント治療費 精密根幹治療費 […]
2024年1月29日 / 最終更新日時 : 2024年1月29日 ai 所得税個人事業者振替納税 新規に消費税の納税がある場合 令和5年分の所得税と消費税の振替納税日は、下記の通りです。 所得税 令和6年4月23日(火) 消費税 令和6年4月30日(火) インボイス制度の開始により令和5年10月1日から消費税の課税事業者となった個人事業者の 方も […]
2024年1月22日 / 最終更新日時 : 2024年1月27日 ai 医療費控除医療費控除 足指を骨折した場合 私事ですが、昨年12月の中旬に足の指を骨折しました。 そこで、改めて医療費控除について簡単にお伝えします。 診察料、手術代 医療費控除の対象となります。 手術代が生命保険の保険金給付事由に該当し、保険金を受け取った場合は […]
2024年1月8日 / 最終更新日時 : 2024年2月23日 ai 寄付金控除ふるさと納税 自治体ポータルサイト 能登半島地震にて被災された方にお見舞い申し上げます。 日本赤十字社などを通じて行う義援金はもちろん、ふるさと納税サイトからも災害支援金を寄附 することができます。 ふるさと納税は、基本的に確定申告が必要ですが、寄附をした […]
2023年12月18日 / 最終更新日時 : 2023年12月17日 ai 寄付金控除ふるさと納税対象外の自治体 (2023年9月版) 年末が近づきふるさと納税をされる方も多くなってきているかと思います。 2023年9月時点で、ふるさと納税対象外の自治体は、①東京都②兵庫県洲本市③宮崎県都農町の3団体 となっています。 東京都を除く2団体は、いずれも返戻 […]
2023年12月11日 / 最終更新日時 : 2023年12月10日 ai 所得税年末調整 中途入社で前職の源泉徴収票がない場合 年末調整は、サラリーマンなど給与所得の方の1年間の所得と税額を確定するためのものです。 そのため、中途入社の方は、前の勤務先での源泉徴収票が必要になります。 前の勤務先と現在の勤務先の収入等を合わせて1年間の所得と税額を […]
2023年12月2日 / 最終更新日時 : 2023年12月1日 ai 所得税年末調整 2023年 今年も年末調整の時期がやってきました。 改正事項は、扶養控除の対象となる非居住者の扶養親族の範囲が下記の通りとなりました。 ①年齢16歳以上30歳未満の人 ②年齢70歳以上の人 ③年齢30歳以上70歳未満の人のうち、次の […]
2023年6月23日 / 最終更新日時 : 2023年6月22日 ai 所得税役員報酬の額を決める時に考える点 ③ 役員報酬の額は、色々な点を考慮して決めます。 今回は、経営の指標についてお伝えします。 売上高に占める人件費の割合(売上高対人件費比率) 売上高に対して社会保険料の法定福利費も含めた人件費の割合を考えます。 中小企業庁の […]
2023年6月16日 / 最終更新日時 : 2023年6月22日 ai 所得税役員報酬の額を決める時に考える点 ② 役員報酬の額は、色々な点を考慮して決めます。 会社にお金を残すと自由に使えないから役員報酬を多く取りたいという話を聞くことがあります。 今回は、資金の点で、会社にお金を残した場合と個人にお金を残した場合のメリットとデメリ […]
2023年6月9日 / 最終更新日時 : 2023年6月15日 ai 所得税役員報酬の額を決める時に考える点 ① 役員報酬の額は、色々な点を考慮して決めます。 今回は、税金と社会保険についてお伝えします。 税金 法人税と所得税、住民税を比較し、法人、個人で一番税負担が低くなるところを考えます。 法人税は、どれだけ所得が多くても一定の […]