老後のお金の把握③ キャッシュレス決済の活用
老後の資金を把握するために、現在の家計簿を作成する必要があるとお伝えしました。
家計簿を作成するのはどうも苦手という方は、キャッシュレス決済の導入をお勧めします。
- 用意するもの
銀行口座(収入口座、生活費口座、積立用口座)
クレジットカード1枚
デビットカード付きのキャッシュカード1枚
ORコード決済のアプリ1つ - 手順
生活費口座へクレジットカード、デビットカード付きキャッシュカード、ORコード決済アプリ
を紐付けます。
水道光熱費、電話代、NHK代、インターネット代は、クレジットカード払いとします。
食料品や日用品の支払いは、QRコード決済とし、QRコード決済が使用できない場合のみデビ
ットカード付きのキャッシュカードを使用します。
収入口座から毎月一定額を生活費口座と積立口座へ移します。 - 支出の確認
水道光熱費などは、クレジットカードの明細で分かります。
食料品や日用品の購入は、QRコード決済の履歴で分かります。
家計が把握できていない方の多くは、クレジットカードを複数枚持っており、クレジットカードごと
にそれぞれ紐付いた銀行口座から引き落としがされるようになっています。
そして、支払いの際には、一番最初に目についたクレジットカードで決済をするなどクレジットカー
ドの使用について一貫性がないため、複数の口座から色んな支出があり全体が分からなくなっています。
終活を始めるにあたって、クレジットカードは整理していきたいものの一つです。
複数枚所有している方は、徐々に解約をして本当に必要なものだけを残すことを心掛けて下さい。