資金繰り㊵ 無借金経営を目指さない
銀行から融資を受けると返済に追われるので嫌だ、商売がうまく行っているように見える取引
先が無借金経営をしているなどの理由で無借金経営を目指す方がいます。
無借金経営は、お勧めできません。
ほとんどの中小企業は、手元資金が少ない状態で事業を行っています。
この状態で無借金経営を目指すと破綻するリスクが格段に上がります。
その理由は、資金に行き詰まったときに融資を申し込めばいいと思っていてもそのとき融資を受
けられるとは限らないからです。
銀行は、貸した資金がきちんと返済してもらえる会社にしか融資をしません。
「貸しても返してもらえる会社」と判断される会社は、融資を受けるタイミング(資金繰り㊳)で
お伝えした黒字決算で資金に余裕のある会社です。
このほかには、他の銀行から融資を受けている会社、過去に融資実績がある会社が挙げられます。
これは、借りて返済している実績がそのまま会社の信用に繋がるということです。
そのため、黒字決算で長らく無借金経営をしていた会社が、突然融資を申し込むと、何かあったの
ではないか?何か融資を受けられなかった問題を抱えているのではないか?他の銀行で融資を断れ
たのではないか?と疑われ融資を受けることができないことがあります。
銀行は、晴れの日に傘を貸し、雨の日には傘を貸さない。という言葉もあるくらい、本当に資金
が必要になったギリギリのタイミングで融資を申し込んでも手遅れということになります。
融資金額と手元資金がほぼ同額の実質無借金経営ならばともかく、融資実績がない無借金経営を長い
間行うのはリスクがありますので、余裕のあるうちに融資実績を作ることをお勧めします。